研究成果・受賞
-
2024/11/21/塚本研究室の修士1年大家幸太さんが電気学会マグネティックス研究会で発表論文に関する口頭発表をしました。
-
2024/10/28/塚本新教授の東京大学および産業技術総合研究所との共同研究成果が「Science Advances」誌に掲載、プレスリリースが行われました!別の国際共同研究成果論文は「Nature」誌に掲載!
-
2024/10/17/博士後期課程3年山口拓人さんと佐伯勝敏教授が国際会議(AVIC2024)にてBest Paper Awardを受賞しました
-
2024/09/27/塚本研究室の学生4名が第48回日本磁気学会学術講演会で口頭発表しました。
-
2024/09/20/塚本教授が第85回応用物理学会秋季大会のシンポジウムで招待講演しました。
-
2024/09/11/電子情報通信学会通信ソサイエティ大会で発表を行いました
-
2024/09/06/塚本研究室 廣田大輝さんが第23回情報科学技術フォーラムでFIT奨励賞を受賞しました。
-
2024/09/06/塚本研究室 廣田大輝さんが第23回情報科学技術フォーラムで口頭発表しました。
-
2024/09/06/令和5年度博士後期課程修了の大谷研究室所属下田大世君が発表した論文が、優秀論文賞 として令和6年度電気学会A部門大会で表彰されました。
-
2024/09/04/令和6年度 電気学会 基礎・材料・共通部門大会@愛媛大において、大谷研究室所属博士前期課程 谷野麻糸君がポスターセッションにて発表を行いました。
-
2024/07/04/大谷研究室博士前期課程の水間君がICEE2024でポスター発表を行いました。
-
2024/06/10/塚本研究室の博士2年小林祐希さんが国際会議(MORIS2024)にてBest Poster Awardを受賞しました
-
2024/06/10/博士後期課程 2年小林祐希さんら学科メンバー5名が光と磁気に関する国際会議(MORIS2024)で研究成果を発表しました
-
2024/06/03/大谷研究室所属 田邊上席研究員の英文レター論文がIEEJ Transactions on Power and Energyに、今月掲載されました。
-
2024/02/29/エキゾチック強誘電体を用いた高性能多値ReRAMに関する研究がアメリカの学術誌AIP Advancesに掲載されました(永田知子助教)
-
2024/02/08/第33回材料科学に関する若手フォーラムにおいて優秀発表賞を受賞
-
2024/01/29/第67回理工学部学術講演会において8名の学生が優秀発表賞を受賞しました
-
2023/09/29/電子工学科特任教授中川活二先生が日本磁気学会の名誉会員に
-
2023/09/28/塚本研究室の博士1年小林祐希さんが日本磁気学会にて学術奨励賞(内山賞)を受賞しました。
-
2023/06/09/塚本研究室の博士1年小林祐希君の論文が日本磁気学会MSJ論文奨励賞に選ばれました。
-
2023/04/20/中川活二特任教授が電気学会のフェローを受賞されました
-
2023/03/25/令和4年度電気学会東京支部電気学術奨励賞を山田君が受賞しました。
-
2023/03/18/令和4年度未来博士工房学生博士賞表彰式と未来博士工房成果報告会が開催されました。
-
2023/02/06/第32回材料科学に関する若手フォーラムにおいて優秀発表賞を受賞
-
2023/01/28/佐伯研究室,D1の山口拓人君が電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました
-
2023/01/20/佐伯研究室の4年生寺田伊吹君,演算増幅器設計コンテストにて2位!
-
2022/09/07/中川活二教授が日本磁気学会でフェロー講演を行いました
-
2022/08/20/佐々木芳樹助教が一般社団法人電子情報通信学会システムと信号処理サブソサエティより貢献賞を受賞しました
-
2022/07/02/大谷研究室 D2下田大世君、M2木下耀君、M2三觜大喜君 の3名が国際会議ICEE2022でオンライン発表を行いました。
-
2022/05/28/電子工学科をリードしてこられた伊藤彰義名誉教授が駿博会駿博指導者賞を受賞されました
-
2022/05/24/電子工学科のPC工房が関東工学教育協会から優れた教育として業績賞を受賞
-
2022/05/19/塚本教授と連携研究している理工学研究所研究員 笠谷雄一さん が光と磁気の国際会議MORIS2022でBest Poster Awardを受賞しました
-
2022/04/15/大谷研究室 D2下田大世君、M2木下耀君、M2三觜大喜君 3名が投稿した最終国際会議論文3件がアクセプトされました。
-
2022/03/25/電子工学科中川活二教授が感謝状を授与されました
-
2022/03/25/大谷研究室内海壮君が、3月25日に令和3年度千葉県知事賞を受賞しました。
-
2022/03/25/令和3年度 電気学会東京支部電気学術女性活動奨励賞を小平葵さんが受賞しました。
-
2022/03/12/令和3年度「未来博士工房学生博士賞受賞者発表会および成果報告会」
-
2022/02/22/マグネティックス研究会において,研究所研究員笠谷雄一博士が研究奨励賞を受賞しました
-
2022/02/05/第31回材料科学に関する若手フォーラムにて優秀発表賞を受賞
-
2022/02/04/名誉教授 山本寛先生が令和3年度駿博会駿博指導者賞を受賞されました
-
2022/01/28/佐々木芳樹助手,M2の鈴木克典君がそれぞれ電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました
-
2022/01/28/理工学部学術講演会で電子工学科・電子工学専攻の学生3名が優秀発表賞を受賞しました
-
2021/11/18/芦澤好人准教授が学術賞受賞
-
2021/09/01/吉川助手が令和2年度電気学会優秀論文発表賞を受賞しました
-
2021/09/01/博士後期課程1年 下田大世君執筆の学術論文が掲載されました。
-
2021/08/27/中川活二教授が日本磁気学会 学会賞を受賞しました
-
2021/07/17/大谷教授、今池准教授、菅野助手が共同で、5G、6G等の超高周波電磁波伝送信号品質評価技術「測定装置および測定方法」に関する特許取得に成功しました。
-
2021/06/04/佐伯勝敏教授が第77回電気学会学術振興賞 論文賞を受賞しました
-
2021/04/20/電子工学科 佐伯勝敏教授が電気学会よりフェローの称号を授与されました。
-
2021/03/05/塚本研究室M2の髙橋蒔生さんが、電気学会・電子情報通信学会連催 マグネティックス研究会 で委員長賞を受賞しました
-
2021/02/12/第30回材料科学に関する若手フォーラムにおいて優秀発表賞を受賞
-
2021/02/09/電子工学科の修士生、学部生5名が令和2年度理工学部学術講演会優秀発表賞を受賞
-
2020/04/02/永田知子助教の電子型強誘電体の異常光応答に関する研究成果がTransactions of the Materials Research Society of Japanに掲載されました。
-
2020/03/25/令和元年度学位伝達式において「令和元年度 電気学会東京支部電気学術奨励賞」および「令和元年度 電気学会東京支部電気学術女性活動奨励賞」の表彰が行われました。
-
2020/03/06/電子工学科 大谷教授が電気学会よりフェローの称号を授与されました。
-
2020/01/28/理工学部学術講演会で電子工学科・電子工学専攻の学生7名が優秀発表賞を受賞しました
-
2019/12/20/大谷研究室所属の学部生2名と院生1名が、IEEE主催2019年度第2回学生研究発表会と電気学会・知覚情報合同研究会@長岡技術科学大学(12/19-12/20)で、研究成果を発表しました。また、大谷研卒千葉脩人君が昨年度受賞した2018年度IEEE Student Awardの授賞式が、同会場で行われました。
-
2019/11/30/日本MRS創立30周年記念シンポジウムにおいて、岩田展幸教授が「招待ポスター」発表を行い、合同で「貢献賞」授与されました。
-
2019/10/21/塚本新教授のロシア量子センター研究グループ他との「超高速多層全光型磁気記録」に関する共同研究の成果が、国際学術誌「Nature Communications」に掲載されました。
-
2019/10/08/作田幸憲特任教授がIEC 1906賞を受賞しました。
-
2019/09/27/「高速動作磁壁メモリの実現へ道筋」塚本新教授の共同研究成果が「Nature Electronics」誌に掲載、日本大学と京都大学の共同プレスリリースが行われました!
-
2019/09/26/塚本新教授が、日本磁気学会の学会活動貢献賞を受賞
-
2019/09/26/平成30年度卒業生の原田俊英さんが、日本磁気学会 で櫻井講演賞を受賞しました
-
2019/09/26/岩田教授がインドネシア・バンドン工科大学を訪問。国際会議にて基調講演(招待講演)を行いました。
-
2019/09/17/永田知子助教の研究がYano E plus 9月号に掲載されました
-
2019/07/05/永田知子助教が矢野経済研究所の取材を受けました
-
2019/07/04/中川活二教授が日本磁気学会の会長に就任されました
-
2019/06/04/H30年度修了生苗木俊樹君の論文が、日本磁気学会MSJ論文奨励賞に選ばれました
-
2019/05/28/塚本新教授の京都大学化学研究所 研究グループ他との共同研究の成果が国際学術誌「Nature Materials」に掲載され、日本大学と京都大学の共同プレスリリースが行われました
-
2019/04/26/電子工学科 大谷昭仁教授が、令和元年7月18日(木)に光通信技術展専門技術セミナーで講演
-
2019/03/25/電子工学科の卒業生が高等学校教諭一種免許を取得しました
-
2019/02/04/修士1年生の高橋涼君が電気学会東京支部千葉支所より敢闘賞を受賞しました
-
2019/01/25/電子工学科 塚本新教授の京都大学化学研究所 研究グループ他との共同研究の成果が英国の科学誌「Nature Nanotechnology」のオンライン版に掲載され、日本大学と京都大学の共同プレスリリースが行われました。
-
2019/01/12/電子工学専攻,電子工学科の5名が「第28回材料科学に関する若手フォーラム」の優秀発表賞を受賞
-
2018/12/20/修士1年生の小内和弥君がIEEE(米国電気電子学会)Student Awardを受賞しました.
-
2018/12/05/今池 健助教が学術賞受賞
-
2018/11/29/M2の上田拓矢君が電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました
-
2018/11/19/佐々木芳樹助手が電気学会 電子・情報・システム部門大会で奨励賞を受賞しました
-
2018/10/29/塚本教授の国際共同研究成果論文が米国物理学協会APL誌に掲載されました
-
2018/10/02/平成30年度 経済産業省工業標準化事業表彰 「産業技術環境局長賞」授賞式にて電子工学科大谷教授が表彰されました
-
2018/10/01/大谷昭仁教授の電気学会 基礎・材料・共通部門 特別賞受賞がニュースレターに掲載
-
2018/09/19/大谷教授 経済産業省 平成30年度産業技術環境局長賞 受賞決定
-
2018/09/14/永田知子助教の研究がThin Solid Filmsに掲載されました
-
2018/09/12/研究所研究員の笠谷雄一博士が日本磁気学会でポスター講演賞を受賞
-
2018/09/12/M2 三吉啓介君が日本磁気学会で桜井講演賞を受賞
-
2018/09/05/大谷教授が電気学会 基礎・材料・共通部門特別賞「学術・貢献」賞を受賞
-
2018/07/17/修了生の相川遼さんが、電気学会 基礎・材料・共通部門(A部門)のニュースレターに掲載されました
-
2018/07/13/電子工作工房が今年度もMaker Faire Tokyo 2018に出展します
-
2018/07/13/永田知子助教の研究がAIP Advancesに掲載されました
-
2018/05/31/博士後期課程2年大谷研究室の菅野翔太君が駿博奨励賞の表彰を受けました
-
2018/03/23/電子工作マガジンに電子工学科の学生が執筆した記事が掲載されました
-
2018/03/16/電子工学専攻2年の齊藤日菜さんが,電子情報通信学会の磁気記録・情報ストレージ研究会で委員長賞を受賞しました
-
2018/03/16/博士後期課程3年塚本研究室の吉川大貴君が光と磁気の国際会議MORIS2018でBest Poster Awardを受賞しました
-
2018/02/26/電子工学専攻,電子工学科の4名が「第27回材料科学に関する若手フォーラム」の優秀発表賞を受賞
-
2017/09/19/塚本新教授の共同研究成果「光照射によって「巨大な」磁気の波を発生」が9月13日プレスリリースされました
-
2017/08/09/Maker Faire Tokyo 2017に出展しました
-
2017/06/06/大谷昭仁教授が第73回電気学会学術振興賞 進歩賞を受賞しました
-
2017/05/22/電子工学科兼担で、短期大学部ものづくり・サイエンス総合学科の田邊一夫教授が、米国に本部を持つ電気・電子技術に関する学会(米国電気電子学会:IEEE)本部から、感謝状を受けられました
-
2017/04/25/大谷昭仁教授が第73回電気学会学術振興賞 進歩賞を受賞されることが決まりました
-
2017/03/23/佐伯教授の研究が電波新聞に紹介されました
-
2017/03/08/電子工学専攻2年の堀口拓君が,平成28年電気学会 基礎・材料・共通部門において,優秀論文発表賞を受賞することが決まりました
-
2017/02/24/平成28年度理工学部学術講演会において、電子工学科・電子工学専攻の学生6人が優秀発表賞を受賞しました
-
2017/02/21/電気学会東京支部千葉支所研究発表会において、電子工学専攻1年の相川遼君が優秀論文発表賞を受賞しました
-
2017/02/21/マグネティックス研究会において,電子工学専攻2年の松本拓也君が研究奨励賞を受賞しました
-
2017/02/08/第26回材料科学に関する若手フォーラムにて電子工学専攻,電子工学科の計8名が優秀発表賞を受賞
-
2017/01/10/電子工学専攻の学生2名が国際ワークショップでBest Poster Awardを受賞しました。
-
2016/09/17/塚本新教授が、光と磁気に関する先駆的研究の功績が認められ、日本磁気学会優秀研究賞を受賞いたしました
-
2016/09/11/博士後期課程2年塚本研究室の吉川大貴君が日本磁気学会で桜井講演賞を受賞しました。
-
2016/09/09/芦澤好人准教授が、日本磁気学会の学会活動貢献賞を受賞
-
2016/09/05/電子工学科4年の上田拓矢君とヒメネス ベハラノ ディアナ エリザベスさんが、平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門大会で優秀ポスター賞をそれぞれ受賞しました
-
2016/06/24/博士後期課程2年塚本研究室の吉川大貴君が駿博奨励賞を受賞しました
-
2016/06/23/電子工学科の呉研助手が、日本信頼性学会にて若手奨励賞を受賞しました!
-
2016/06/18/博士後期課程2年塚本研究室の吉川大貴君が日本学術振興会特別研究員(DC2) に採用
-
2016/05/12/第25回日本MRS年次大会(国際シンポジウム:Functional Oxide Materials)(2015.12.08-10開催)において、稲葉隆哲君が「Encouragement of Research」を授賞しました
-
2016/05/09/山本寛教授と呉研助手が平成28年度科学研究費補助金を獲得
-
2016/03/04/電子工学専攻1年の松本拓也君が,電子情報通信学会の磁気記録・情報ストレージ研究会で委員長賞を受賞!
-
2016/02/20/平成27年度の理工学部学術講演会の優秀発表賞が決定しました
-
2016/02/06/第25回材料科学に関する若手フォーラムにおいて、電子工学専攻の4名の学生が優秀発表賞を受賞しました
-
2015/12/21/電子工学専攻の吉川大貴君が光と磁気に関する国際会議MORIS2015でBest Poster Awardを受賞しました。
-
2015/11/01/第1回理工学部留学生のための日本語弁論大会において電子工学科の3年生が1,2,3位を受賞しました。
-
2015/09/11/平成26年度電子工学専攻後期課程修了の佐藤哲也様が日本磁気学会の学生講演賞(桜井講演賞)を受賞
-
2015/09/02/電子工学専攻博士前期課程2年の山下大地君が,電気学会電子・情報・システム部門から2つの賞を受賞
-
2015/06/22/電子工学専攻2年の稲葉隆哲君が国際会議EM-NANO 2015においてPoster Awardを受賞
-
2015/02/21/2014年度の日本大学理工学部学術講演会の優秀発表者が決定しました
-
2015/02/14/2015年2月14日に第24回材料科学に関する若手フォーラムが開催され、電子工学専攻の5名が優秀発表賞を受賞
-
2014/11/19/2014年11月19日に電子工学専攻1年の山下大地君が,国際会議APCCAS2014においてOutstanding Student Paper Awardを受賞。
-
2014/09/04/佐伯勝敏教授が電気学会 電子・情報・システム部門 「特別貢献賞」 および 「企画賞」を受賞
-
2014/07/22/電子工学専攻2年の吉川大貴君が,電子情報通信学会の磁気記録・情報ストレージ研究会で委員長賞を受賞しました。
-
2014/05/12/中川活二教授、塚本新准教授が電気学会学術振興賞(進歩賞)を受賞しました
-
2014/02/15/電子工学専攻、電子情報工学科の学生8名が、第23回材料科学に関する若手フォーラムにおいて優秀発表賞を受賞しました
-
2013/12/11/電子情報工学科4年の隅田貴士さんが 5th PCGMR-NCKU SymposiumにてBest Poster Award を受賞しました
-
2013/12/02/電子工学専攻の吉川大貴君が光と磁気の国際会議MORIS2013でBest Poster Awardを受賞しました
-
2013/09/30/電子工学専攻の奥山敦司さんが 応用科学学会主催の演算増幅器設計コンテストにて最優秀賞を受賞しました
-
2013/09/05/電子情報工学科4年の二瓶乃亮君が 平成25年 電気学会 電子・情報・システム部門大会で優秀ポスター賞を受賞しました
-
2013/09/04/中川活二 教授、塚本新 准教授、伊藤彰義 教授(現 名誉教授)らが 超高密度情報記録に関する共同研究成果の論文により 日本磁気学会の2013論文賞を受賞しました
-
2013/06/12/高橋芳浩教授と小倉俊太君が日本信頼性学会2012年度優秀賞を受賞しました
-
2013/05/25/電子工学科卒業の冨田茂様 と 電子工学専攻修了の中島和秀様が 2013年5月25日に電子情報通信学会の業績賞を受賞しました